pickup

大学進路

宇宙を学べる大学一覧 天文宇宙 物理 工学 地球惑星 教育(2024年02月更新)

今まで、天文・宇宙を学べる大学というと、「天文学」や「宇宙物理学」が履修できる大学というイメージが強かったのです。しかし、工学や物理学などの分野も宇宙に関連する研究が増えてきました。 そこでアストロ部では、物理・工学・生物・地球惑星・教育を含めた天文・宇宙分野の「宇宙を学べる大学」を独自に調べ、一覧にまとめました。
大学進路

宇宙を学べる大学の学部。高校生の君に知ってほしい7分類。

宇宙を大学で学ぶ学部は、理学系だけではありません。ロケットなどの工学系や、アストロバイオロジー分野の生物系、そして教育系などなど。さらに、古天文学に代表されるように文系もあるのです。ここでは高校生の君に知ってほしい宇宙を大学で学ぶ学部の7分類を紹介します。
大学入試

大学入学共通テストの眠気対策。お昼の食べ方が鍵を握ります!

大学入学共通テストでは眠気対策は必須です。お茶、チョコレートといったものはあくまで目が閉じないためのもの。頭の中までスッキリしなければ午後1の国語と数学の問題を解くのは大変。一番は「お昼の食べ方を見直すだけ!」かんたんにできる大学入学共通テストの眠気対策おすすめです。
大学進路

宇宙を学べる大学。2021年度受験生がやるべき5つのこと

宇宙を学べる大学を受験する君がやるべき5つのことを紹介します。今年は、はやぶさ2などの探査機が小惑星に到着します。しかし、ニュースを見てから進路を決めるのは遅い時期です。宇宙を学べる大学に受験で成功するために今からやってみるのはいかがですか?
大学進路

宇宙を学べる大学の説明会。チャンスがあったら参加しよう!

宇宙を学べる大学の説明会は、関東、関西、中国四国、九州各地で毎年行っています。各々のオープンキャンパスとは別で開かれています。いくつかがあつまって合同で開催され、さらに先生による講演会もあるので、宇宙の話を聞き、大学の様子を知るにはもってこいの説明会です。
大学進路

宇宙を学ぶ、高校の選択科目は? まずは物理の重要性

宇宙を学ぶために高校理科の選択科目は何を選んだらいいのでしょうか? 地学は直接天文分野があるので魅力的ですが、理系で選べるところが少ないという現実があります。ここでは、大学で宇宙を学習する上でもっとも重要な高校の選択科目について解説します。